この度は、新型コロナウィルスの発生に付きまして、数え切れない程の「労い」「励まし」の言葉を頂戴し、厚く厚く御礼申し上げます。 我々を応援してくれる方々がこんなにも多くいることに望外の喜びを感じるとともに、立ち向かう勇気を与えてくださり感謝の念に堪えません。
粕屋保健福祉事務所との連携・協議において 感染症法上の2週間の経過観察を経て 1)感染拡大傾向が確認されないこと 2)通所者様の健康状態に特段の変化がないこと 上記により、予定通り粕屋保健福祉事務所からの閉鎖命令は令和3年5月1日に解除と相成りましたが、念を重ねるため当会独自で5日間の余裕期間を設け、令和3年5月6日を当該事業所の再開としました。 今回罹患された方は、重症化等もなく、無症状及び軽度の熱発等から無症状に移行されている状況で何よりと存じます。 罹患された方の早い回復を祈念し、以前の通り一緒に生活や仕事ができるように席を温めて待っておりますのでご安心ください。
また、世界的なコロナ傾向や最近の福岡県の傾向でも、まだまだ予断を許さない状況が継続しております。 当会の健康アクションプランをさらにブラッシュアップするよう看護部主導のもと当会全体で実行いたします。 詳しくは、当ホームページにある「健康アクションプラン コロナ対策26」のページを御覧ください。 ご家庭や地域の方々も一緒にコロナ禍を乗り越えるべくご協力をお願い申し上げます。
2021年5月6日
社会福祉法人 柚の木福祉会
理事長 白谷 憲生
令和3年5月6日に、「重要なお知らせ 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(第1報から第5報)まで」を「再開のお知らせと御礼」に変更させていただきます。 本件についての経緯をお知りになりたい方は、どうぞご遠慮なく当会までお問い合わせください。
2021年5月6日
社会福祉法人 柚の木福祉会
広報部 部長 中野 朋之